2019.03.27IT企業誘致と、テレワーク推進事業他
和歌山県議会では今期最後の二月議会を終了しました。また、私が別に県議会から選出されている「関西広域連合議会」でも今期の議会を終了致しました。初当選の県議会議員には身に余る機会を頂戴し「和歌山市を経由する四国新幹線構想」 […]
- 続きを読む
2019.03.20子育て負担は軽減されるか
保育所、幼稚園、子ども園を消費税率引き上げ後に無償化することが閣議決定されました。国会で法案が通れば第一子から無償化されます。 しかし、保育ではまだまだ問題があります。出産後も共稼ぎで忙しく働く親に、どうしても緊急に […]
- 続きを読む
2019.02.22高齢ドライバーに安全運転サポートを
近ごろ、高齢ドライバーの交通事故報道を頻繁に聞くようになりました。和歌山県で高齢の方が元気に日常を送るには車の運転は重要な鍵となります。 しかし、昨年も市内で高齢ドライバーの事故によって幼子が犠牲になる本当に痛ましい […]
- 続きを読む
2019.02.20クルマを捨ててこそ地方は甦る
京都大学大学院工学研究科の藤井聡教授が「クルマを捨ててこそ地方は甦る」というご著書で大変興味深いお考えを示されています。その中で和歌山市に当てはまる部分を取り上げて仁坂吉伸知事に質問致しました。 今、地方が「疲弊」し […]
- 続きを読む